はまぞう › 浜松三ツ星会 › 浜松三ツ星会2010年10月

2010年10月13日

浜松三ツ星会2010年10月

浜松三ツ星会2010年10月
日程:2010年10月26日(火曜日) AM7:30~9:00
会場:ホテルコンコルド浜松1階 レストランシャンゼリゼ特別個室 
*朝食をご希望の方にはビュッフェの用意があります。各自で精算をして、ご自由にお召し上がり下さい。

《発表されるテーマと発表者》
①「新食材の紹介」有機市場株式会社 橋本様 
●世界初!有機水耕栽培による「白い発芽にんにく(にんにくスプラウト)」。香り優しく、味は美味。
和食にも洋食にも中華料理にもベストマッチング!浜松発世界へ。

②「当日のお楽しみ」 ヤママツ鈴木農園 鈴木様


③「天竜てん茶」「天竜抹茶」   ◎「試食あります」◎「お土産あります」
●茶葉を石臼で挽く前の状態を「てん茶」といいます。力を加えて乾燥させないため、
てん茶の形状はフレーク状になります。「てん茶」は食材として販売しているところはほとんど
ありません。かき揚、ご飯に混ぜる、飾り、燻製など幅広く料理に使えるのではと提案させて頂きます。

●「抹茶」は茶園に直接遮光ネットを被せて栽培します。被覆日数は20日以上で、遮光率85~95%で被覆。
被覆することにより、生葉の緑色がさらに濃くなり苦味を抑え、旨味(テアニン)が増します。
製造は煎茶と違い茶葉を揉まないでレンガ積みの炉で200度にて乾燥し、茎を除き葉だけを石臼で24時間かけて粉にします。

④「玄米 玄氣」「玄米酒 玄氣」 川島米穀店 川島様 ◎「試食あります」◎「お土産あります」
●体(からだ)が喜ぶ美味しい玄米「玄氣」(農薬化学肥料不使用米)の紹介です。
積極的に地域の生産者に働き掛けをして“安心・安全・万全の循環(サイクル)”の提携をおこない
「玄米 玄氣」「玄米酒 玄氣」を作り上げました。
●インターネット最大手楽天市場においてランキング1位を獲得!「玄米・雑穀米の通販ならココ!玄米を知り尽くした四代目店主が開発した ギャバ7倍の 圧倒的に美味しい玄米・玄氣(げんき) と代々の女房に受け継がれた 滋養溢れる雑穀米 から有名銘柄米・無農薬米・隠れた超美味米まで、 からだがよろこぶ米穀を品揃え、お米を愛してやまない創業120年余の老舗専門店が「ちょっと先のずっと先の健康」を超特急でお届けいたします!」

⑤「当日のお楽しみ」 YSマーケティング 吉見様


《会計からのお知らせ》
浜松三ッ星会は会員の皆様の会費(1年間10000円)で運営している真面目な食の勉強会です。会費の払い忘れがないようにお願い致します。
*今回も多数の参加者をお待ちしております。





Posted by 浜松三ツ星会 at 23:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松三ツ星会2010年10月
    コメント(0)